新メンバー募集中!お口のテーマパークを一緒に盛り上げよう!

2022年度活動報告

目次

活動報告

イベント企画

兵庫県・奈良県・大阪府にて合計5回のイベント企画を行いました。各企画の詳細に関しては下記の記事をご確認ください。

メディア発信

リアル会場でのイベントだけでなく、ソーシャルメディアでの発信にも力を入れています。2022年度はInstagramとYouTubeの2つの媒体を用いて行いました。

1.Instagram

Instagramでは、お口の健康に繋がるような知識を紹介する内容を、イラストを含めイメージを掴みやすくなるように工夫して投稿をしています。

33投稿制作し、138人の方にフォローして頂きました。過去3ヶ月で最もリーチ数が多かった投稿は、知覚過敏に関する投稿でした。

2.YouTube

YouTubeでは、主催イベントごとの振り返り動画や歯科に関わる実験動画等をあげています。

ショート動画2本を含む6本の動画を製作し、チャンネル登録者数は19名となりました。

過去1年間で最も閲覧数が多かった投稿は、フッ素含有歯磨き粉を用いた実験動画でした。フッ素を含んだ歯磨き粉によって歯が溶けにくくなり守られるということを紹介するショート動画で、閲覧数が7045回、コメントも6件いただくことができました。

卵を使ったフッ化物の実験

収支報告

今年度活動計画

活動指針

お口のテーマパークのパーパス「すべての人にお口からの健康を届ける」ことを目指し、ビリーフを軸に活動する者を集い、バリューを軸とした活動を展開します。

私達が大切にする4つのビリーフ
1. 自ら行動しよう
2. みんなで前進しよう
3. オンリーワンを活かそう
4. 若い心でいよう

私達が創造する3つのバリュー
1. 歯科未受診者へのアプローチ
2. 若者目線の発信
3. 地域密着でのエコシステム構築

5年後の2028年度には8地方圏(北海道・東北, 北陸, 関東, 中部, 関西,中国, 四国, 九州)での支部化を中期目標に据え、イベント企画とメディア発信の2つの軸で活動を継続・拡大して参ります。

2023年度は引き続き立ち上げの期間として、「想い」「スピード」「挑戦」を大切に、スモールスタートで即実行→振り返る→ブラッシュアップのサイクルを高速化させ、下記6つの目標を達成する計画です。

2023年度の達成目標
1. 全地方圏からメンバーを1名以上見つける
2. オリジナル企画を2回開催する
3. 集客1000人以上の会場に4回ブース出展する
4. 自らの価値創出分で活動費の1割を補う
5. 企画コンテンツを5個製作する
6. 発信コンテンツを100個製作する

2023年度年間スケジュール(暫定)
・2023/05/05    尼崎にてブース出展
・2023/夏       ブース出展
・2023/夏       企画
・2023/秋       ブース出展
・2023/冬       ブース出展
・2023/春       企画

組織体制

代表は創設者の多和実月が昨年度に引き続き務めます。今年度は学生代表を新たに設置することとし、正会員の投票により東京医科歯科大学3年の土屋璃佐子に決定しました。学生代表には段階的に権限を委譲し、学生の意見も反映されるU30の組織を目指します。また相談役となるアドバイザーも新たに設置し、昨年度各部署を牽引してきた多和実月、栗田大輝、金山愛加がそれぞれの部署を担当します。昨年度の活動で培ったノウハウを活かしながら新たな風も取り入れることで、より強いチームで一丸となって目標達成に向け取り組みます。

予算案

支出の部

計6回のイベント実施と継続的なメディア発信を行うにあたり90万円強の予算が必要になると見込んでおります。

収入の部

今年度は120万円強の収入が得られる活動を展開して参りたいと考えております。有料コンテンツの提供、社会人メンバー限定で会費制の導入、オフ会(会員・サポーター間で親睦を深める交流会)の主催なども積極的に執り行い、活動費の20%は捻出できることを目指し体制を整えていきたく思います。自己資本である30万円は次年度以降に繰越ができるよう、運営の安定化に向けた体制を整えていく所存でございます。

お口のテーマパーク応援団

今年度は新たに月額制での支援募集を行うため、お口のテーマパーク応援団と称するコミュニティを立ち上げました。

月額制導入の理由としては、
①クラウドファンディングでは募集期間が限られており「応援したかった」とのお声を頂いたこと
②弊団体が試行錯誤の段階であり都度軌道修正が必要であること

上記2点を踏まえ月毎の進捗を見て判断頂ける選択肢も取り入れたいと考えました。
2023年度の計画に賛同された方は是非ともコミュニティページより活動への支援をご検討頂けますと幸いです。

活動報告書

PDF形式で作成した資料もダウンロードして頂けます。詳細に関してはこちらをご覧ください。

よかったらシェアしてね!

広島大学歯学部歯学科卒後1年目。京都府出身。学生時代は国際交流や学生団体の運営など課外活動にも意欲的に取り組む。学部5年時にお口のテーマパークを始動させた。PublicHealthに興味がある。モットーはオンリーワンに生きること。

目次